Oracleのデベロッパ向けカンファレンスOracle Code Oneは今年9月21〜24日に開催されます。 Java…
カテゴリー: Java
JJUG CCC 2019 Springに参加しました #jjug_ccc
日本Javaユーザーグループが年2回開催しているイベントでJJUG CCCにブーススポンサーとして参加しました。 おはよ…
Javaチャンピオンになりました!
小学生の時からBASIC、アセンブリ言語、FORTRAN、C、Javaなどなど独学で長年プログラミングをしてきました。 …
IBM + Red Hat記念: OpenJ9のMac向けビルドを試す
OpenJ9はIBMが開発しているJVMです。 OpenJDKベースでオープンソース、高速な起動、低いメモリフットプリン…
Twitter botフレームワーク Kagechiyoをアップデート
TwitterのAPI整理で便利なUserStreamが使えなくなります。 UserStreamはツイートやDM、メンシ…
KotlinのClass Delegationを使ってラッパクラスをめちゃめちゃ短くする
SeleniumのWebDriverの閉じ忘れ防止のため、AutoCloseableを実装するラッパを作っていました。以…
Chrome Driverがないかもしれない環境でドライバを自動的にインストールする
Chrome DriverはSeleniumからChromeを操作する際必要となるドライバです。Mavenで依存を書くこ…
[solved]Selenium throws WebDriverException after updating Chrome from 64.0.3282.186 to 65.0.3325.146
This happens with 65.0.3325.146, not with 64.0.3282.186. Con…
[解決]Chromeバージョンアップ後、SeleniumでWebDriverException: unknown error: call function result missing ‘value’が発生
Chromeが64.0.3282.186から65.0.3325.146へアップデートされたら例外が発生するようになりまし…
Spring Boot 2.0.0.RELEASE適用 → jarから起動時にクラスが見つからない [未解決]
先の変更を施して、無事アプリにログイン出来るようになりました。 しかし展開状態では動くんだけれども、jarから起動すると…